『そこのけそこのけ 鬼赤ペン先生が通る 第1回』
ハイ、というわけで、唐突に始まりました新連載『そこのけそこのけ 鬼赤ペン先生が通る』でございますが、要はまあ、毎回、どっかのブログ記事を適当に取り上げて、勝手に赤ペン先生してあげようてな小さな親切大きなお世話な企画の記念すべき第1回は本日、2016年4月14日(木)、『Ameba』で総合1位だった以下のブログ記事を引用し、勝手に赤ペン先生してあ・げ・ちゃ・う!
おはよう~


もう今は昼過ぎだから、正しくは「こんちわ~」です、ハイ。後、コッチは今、「☁」です、プンスカ!
昨日の夜から降り始めた雨が朝方もパラパラ

一旦、止んだ様な気がしたんだけど…
うちの方はまだパラパラ降ってるよー

今日はいつもよりも30分早くの起床

パパが今日も撮影の為、少し早めの出発





「アタイは、アンタのパパじゃない!」ってことで、正しくは「旦那」、「主人」、「ア・ナ・タ!」などなど。
夜までカレーを寝かす事にして

朝は、冷蔵庫にあるものばかりだけど

皿やスプーンも冷蔵庫で冷やしとるんかーい!
あさりのお味噌汁
美味い
をいただきました



美味い
をいただきました


病院の売店に売っててね、入院中によく食べてたんだけどね~

この
てりやきのり
好きなんだ~


赤ペン先生はそんなにのりが好きじゃないぞ、後、てりやき味も!
今日も、
雨で思う様にお散歩行けないね~
雨で思う様にお散歩行けないね~
花ちゃん
どっちみち
あまり、乗り気じゃなさそうだけど…
あくび
この顔は散歩に行く気なしだな
さ~お天気はいまいちだけど、今日も1日明るく楽しく元気に行くべ





本日もよろしくね

正しくは「よろしくメカドック!」です。北斗晶さん、勝手にありがとうございました、がんばってください!
ハイ、というわけで、新連載『そこのけそこのけ 鬼赤ペン先生が通る』の第1回は以上です!
■赤ペン先生寸評
昨今はこういうブログ記事が一番人気なのかって、赤ペン先生も勝手に大変勉強になりました。とりま女子プロに入って、有名になってくるわ!
[http://:title]


炊きたてご飯と、お味噌汁があればそれだけで充分




