『ひとりメディア』

ためになります!

『トランクルームの学校 応用編 4限目』

ランクルーム先生(以下、先生):このカギっ子が!

ランクルーム生徒(以下、生徒):ってもう、いきなりなんですか?

先生:防犯対策第二弾! 第一弾の防犯カメラに続いて、入口扉を電子錠にしようそうしよう!

生徒:じゃあ、最初から普通にそう言えばいいでしょ!

先生:いや、もう終わったから、いいんだよ。

生徒:え? 何が終わったんですか?

先生:今回のトランクルーム授業がもうフィニッシュ! 鍵屋さん3、4軒に相見積もり取って、一番タイプの鍵屋さんに設置して貰えばいいだけさ。

生徒:てか、電子錠じゃなくて、普通の鍵じゃダメなんですか?

先生:普通の鍵だと簡単に複製できちゃうからね。まあ、電子錠のセキュリティーカードキーは1枚1000円くらいで、普通の鍵よりは割高だけど、安心・安全のためには譲れないところだから。

生徒:先生みたい!

先生:じゃあ、今回のを含めた、今までのまとめを載せておくので、復習しておいてください。

生徒:…なんか怖いんですけど、ナニ企んでるの?

先生:エヘへ。じゃあ、つまらないものですが、どうぞ!

●BOXタイプ(要は、ロッカー)に特化したトランクルームをサブリース形式でオープンするため、お店の半径500メートル内に5000人以上住んでいる地域の物件を借りる

●ロッカー屋さんでロッカーを50個ばかし購入する。

店名を決める。「これからのトランクルームは妻や家族、恋人にバレるとヤバいモノを隠すところ、つまり清原化します!」ゆえ、「絶対に目立たない、ありふれた、どうでもいい名前がいい! パッと聞いただけじゃ、何屋さんか分からないくらいがちょうどいい!」感じの命名を心がけて!

看板はいらない。せっかく目立たない店名にしたんだから、実店舗は何のお店か分からないくらいがちょうどいい、目立つ看板をつけるなんて本末転倒も甚だしい。どうせ集客の大半はネット経由になるんだから。

●トランクルーム内に、防犯カメラ一式セットを設置する。自分で購入してセットするもよし、セコムやアルソックに頼むもよし。

入口の扉を電子錠にし、セキュリティカードキーにしよう。